【明石市】精神科に特化した訪問看護を提供しております|訪問看護ステーションミント
2021/11/19
モチベは不要
そのこころは・・・?
みなさんこんにちは!
精神科に特化した訪問看護ステーションミントです。
今日は求人をしていて思うことについて
書いてみようと思います。
新しいスタッフを募集しようと思うのですが
自分がどんな人に応募してきてもらうと
嬉しいのかな?と考えました。
優しい人?
気が効く人?
気配りができる人?
休まない人?
面白い人?
仕事が早い人?
几帳面な人?
色々ありますが
ザーッと列挙して消去法で絞っていくと
意外に「安定感のある人」というのが
私の答えの一つでした。
それは変化がないということではなく、
一定の力を継続して出せる人という意味です。
例えば
1年で同じ100の力を持っている人が
2人いたとして
一人は一時は100%の力で頑張るけど
すぐに電池切れになってダメな時は
20%の力になってしまう。または
休んでしまうようなムラがある人。
もう一人は70%〜80%の力だけど
毎月同じような成績を残してくれる人。
だとしたら
後者の安定して働ける人の方がありがたい。
ムラがある人のやる気は
モチベーションありきですから
一時はよく頑張ってるな〜
と思えても
一旦電池切れになると
仕事の質と量が極端に
低下する。
モチベのある時〜ない時〜
みたいに
100と0の間を行ったり来たりして
なかなか実力としての
積み上げにならないことが
多いのです。
一方安定している人は
仕事としてやることにいちいち
モチベを必要としません。
だから、
自分に求められた仕事はモチベに
関係なく必要だからやる。
やって当たり前の事にモチベは必要ないので
この「当たり前」の守備範囲が広い人ほど
高いスペックで仕事をこなせます。
そして、
安定感のある人=信頼できる人とも言えます。
今どれくらいのやる気があるのかな?なんて
いつも顔色を見ておかないといけないような人に
大切な仕事を任せようとは思えないですよね。
そして、そういう人は力が
積み重なって実力が上がっていくので
200、300と
出せる力が増えていきます。
とはいいつつ自分にも波があります
でも、
やる必要のあることはどんな時も
やると決めています。
やる気やモチベに頼らず淡々と
やることをリストアップして消して
いきます。
そこに効率を高める工夫を入れていくと
自由な時間を増やすことができますね。
必要なことはやると決めてやる
それを繰り返す・・・。
つまらないように聞こえるかもしれませんが
やれば達成感もありますし、繰り返すことで
力がついてきますので、結果的には充実感が
ありますよね。
そして、
その仕事の結果誰かに喜んで貰えたり
お給料が貰えたりするわけです。
仕事のやり甲斐は「やった」
後に生じる「甲斐」
なので結果手に入るものだと思うのです。
こんなことを考えながら求人の時期を
検討している今日この頃
新しい出会いに期待したいところです。
では、またです!!