ピンチはチャンスは本当だった|精神科特化訪問看護ミント みなさんこんにちは精神科に特化した訪問看護ステーションミントです。日々何も起こらないことってないなぁとつくづく思います。色んな事が起きる中でも「ピンチやな~」って感じるようなことも起きるわ…
才能の資質⑥「自我」 みなさんこんにちは精神科に特化した訪問看護ステーションミントです。ストレングスファインダーで取り上げられている資質は全部で34あり、そのなかでも上位10までにあがってくるものが自分の強みと…
才能の資質⑤「最上志向」 みなさんこんにちは精神科に特化した訪問看護ステーションミントです。今日は「最上志向」について。最上志向を資質の上位に持つ人は自分や組織の成果を引き上げようとする意識が強く平均点以上を目指す…
才能の資質④「指令性」 みなさんこんにちは精神科に特化した訪問看護ステーションミントです。才能を強みへ!才能は育ててこそ強みになります。せっかくの才能も弱みに使ってしまうと自分の強みとして使われず宝の持ち腐れにな…
「時間」と「意識」 何に意識を向けて生きているのかみなさんこんにちは精神科に特化した訪問看護ミントです。時間には限りがある人生はいつか終わるので時間には限りがあります。日々が忙しいとそのことを忘れがちです。あ…
才能の資質①|訪問看護ミント精神科特化 みなさんこんにちは精神科訪問看護ミントです。ストレングスの資質を共有すると何が起きるのか?自分の強みには「なんだか違う人の結果をみているよう。」「こんな強みあるかな?」という感想が目立ち人…
自分の強み|訪問看護ミント精神科特化 自分の強みを知ろう!みなさんこんにちは精神科に特化した訪問看護ミントです。前回ストレングスファインダーの書籍をご紹介しました。ぽちっとしていただいた方もいらっしゃるのではないでしょうか。ご…
目的がぶれる|訪問看護ミント精神科特化【明石市】 みなさんこんにちは精神科に特化した訪問看護ステーションミントです。人は何かを考えるとき連想ゲームのように発想を繰り返すと思うのですが発想のその先がそもそものところから大きく外れてしまって戻…
危機感を感じる出来事|訪問看護ミント精神科特化【明石市】 みなさんこんにちは精神科に特化した訪問看護ステーションミントです。先日自分感情のコントロール特に「怒り」に対して書いたのですが・・・まさにそのようなことが身近に起こりました。ミントのスタッ…
話してみませんか?|訪問看護ミント精神科特化【明石市】 みなさんこんにちは精神科に特化した訪問看護ステーションミントです。ミントでは家族支援も積極的に行っています何故なら、障害を抱えて地域生活がとても大変になることがあり、その状態を支えていく家…