やっぱり振り返ってみますミント10周年|精神科特化訪問看護ステーションミント みなさんこんにちは 精神科に特化した訪問看護ステーションミントです!2013年10月1日ミント開設は稲美町でしたこの10年でいろんな出会いと別れとドラマがありました。2018年に明石市に移転し10年を迎え…
才能の資質⑥「自我」 みなさんこんにちは精神科に特化した訪問看護ステーションミントです。ストレングスファインダーで取り上げられている資質は全部で34あり、そのなかでも上位10までにあがってくるものが自分の強みと…
才能の資質⑤「最上志向」 みなさんこんにちは精神科に特化した訪問看護ステーションミントです。今日は「最上志向」について。最上志向を資質の上位に持つ人は自分や組織の成果を引き上げようとする意識が強く平均点以上を目指す…
「時間」と「意識」 何に意識を向けて生きているのかみなさんこんにちは精神科に特化した訪問看護ミントです。時間には限りがある人生はいつか終わるので時間には限りがあります。日々が忙しいとそのことを忘れがちです。あ…
セルフコントロール力高めで|訪問看護ミント精神科特化【明石市】 みなさんこんにちは精神科に特化した訪問看護ステーションミントです。今日友人からLINEがきました。「のんびり働きたくて思い切って転職したんだけどそれはそれでしんどいメンタルがた落ちだけど糖分補…
目的がぶれる|訪問看護ミント精神科特化【明石市】 みなさんこんにちは精神科に特化した訪問看護ステーションミントです。人は何かを考えるとき連想ゲームのように発想を繰り返すと思うのですが発想のその先がそもそものところから大きく外れてしまって戻…
舞子グループホームレア|残室1 みなさんこんにちは精神科に特化した訪問看護ステーションミントです。姉妹会社の運営する舞子にあるワンルーム型のグループホームのお知らせです!レアでは11室のワンルームマンションをグループホーム…
想像する思いやり|訪問看護ミント精神科特化【明石市】 みなさんこんにちは精神科に特化した訪問看護ステーションミントです!よく相手の立場にたって考えるといいますが似たような体験をした人の事や同じような境遇の人とは同調できることが多いし共通点も多…
寄り添うって何かな|訪問看護ミント精神科特化【明石市】 みなさんこんにちは精神科に特化した訪問看護ステーションミントです!よく面接の時に「利用者さんに寄り添いたいです。」とか「ゆっくり向き合いたい。」とか「病棟ではじっくりお話を聞く時間がなかっ…
【明石市】精神科に特化した訪問看護を提供しております|訪問看護ステーションミント みなさんこんにちは精神科に特化した訪問看護ステーションミントです。訪問が長くなると利用者さんとの距離も近くなりがち時々それが理由で利用者さんがステーションをうつってこられることもあります。…