生活習慣を見直そう! みなさんこんにちはミントですみなさんはご自身の生活習慣について改めて考える機会がありますでしょうか?精神科訪問看護の役割は生活の組み立てをサポートしていくことなのですが生活の組み立てとは生…
話すこと みなさんこんにちは精神科特化訪問看護ミントですミントではよくzoomを使ってミーティングを行いますほんとは会って話すのが一番いいと思うのですがすれ違うことも多いし話し合いたいことは少なくないそ…
ODの果てにあること みなさんこんにちは 精神科特化訪問看護ミントですODについて ※過量服薬(オーバードーズ)今日は書きたいと思いますとても辛い時死のうと思ってるわけじゃないけどODすることで頭がいっぱいになって・・…
姉妹ステーション開設「聴き上手」 みなさんこんにちは精神科に特化した訪問訪問看護ミントです!4月1日姉妹ステーション「聴き上手」がオープンしました。ミントを10年間させていただき気が付けば西へ東へと移動距離もなが~くなってきま…
他力の人生 みなさんこんにちは精神科に特化した訪問看護ミントです。他力の人生と聞いてどんな人生を思い浮かべますか?いろんなパターンがあると思いますが私が最近感じた他力の人生だな~って思う人は「怒り」の…
思い込み みなさんこんにちは精神科特化訪問看護ミントです!「しんどくて・・・。」とAさんが連絡をくれました。Aさんは自分自身にずっと蓋をしてきた経緯があります。幼い時から自分さえ我慢すれば周囲が穏やか…
【明石市】パラスポーツ指導講習会|訪問看護ステーションミント みなさんこんにちは精神科特化訪問看護ステーションミントです。先日神戸で行われていたパラスポーツ協会主催の 指導者講習会で精神障がいについてお話ししに行ってきました。パラスポーツの指導者を目指…
【明石市】新年あけましておめでとうございます|精神科訪問看護ミント 改めましてあけましておめでとうございますミントです 今年は年始に大きな地震がありました。 被災された方には心よりお見舞い申し上げます。 一日も早いご再建をお祈り 致します。 2024年は BCPといっ…
【明石市】幸せな人生のコツ|精神科特化訪問看護ミント 今年もあと数時間となりました精神科に特化した訪問看護ミントです。ある書籍の中で健康で幸せな人生とは何かを研究したデータが紹介されておりその結果からいうと健康で幸せな人生には「良い人間関係」…