合同会社Fun

【明石市】WRAPワークショップやります|訪問看護ステーションミント

WRAPのワークショップやります♪

【明石市】WRAPワークショップやります|訪問看護ステーションミント

2025/03/27

WRAPのワークショップ

みなさんこんにちは精神科特化

訪問看護ミントです


春らしく暖かい日が増えてきましたね!

花粉も最高潮で辛い方も多いのではないでしょうか

季節の変わり目は体調を崩しやすいものですね、一緒に乗り切っていきましょう。

 

4月18日にミント事務所にてWRAPのワークショップを行います。
 

WRAP(Wellness Recovery Action Plan:元気回復行動プラン)は、メアリー・エレン・コープランド(Mary Ellen Copeland)によって開発されました。

彼女自身がうつ病を経験したことをきっかけに、精神的な健康を回復・維持するための具体的な方法を研究し、1997年にWRAPを提唱しました。WRAPは、当事者が主体的に自分の健康を管理できるようにすることを目的とし、現在では世界中の精神保健分野で広く活用されています。
自分にとって効果的な対処法やサポートを整理し、日常生活の中で活用できるように計画を立てます。具体的には、「元気でいるための方法」「ストレスサイン」「危機時の対応プラン」などを記録し、柔軟に調整しながら実践していきます。WRAPは、回復のプロセスを前向きに進めるための実践的なツールとして、精神科医療やリカバリー支援の現場で活用されています。

実際の場ではチェックインと言ってその日の体調や今思っていること、今日の時間をどのように使いたいと思っているかなどを共有します。その場では人の言うことを否定しないで聴く、とか、自分の話す時間も人が話す時間も大切にシェアし合う、ここで聞いたことは他では話さない、などのグラウンドルールというものを決めるので、みんなで安心安全に参加することができます。

ご興味のある方はどなたでも参加できます。
ミントのご利用者様の場合は担当スタッフまでお声掛けください。

ミントをご利用でない方は078-940-6119までお申し込みください。
先着5名様までとなっております。

では、またです!
 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。